リピートし続けているお気に入り日焼け止め3選〜オールシーズン使用〜

  • URLをコピーしました!
きなこ

こんにちわ。
年中紫外線バリバリ沖縄に在住のきなこです。

皆さん、日焼け止めは毎日塗っていますか?

こんな人は要注意!

  • 日焼け止めは夏しか塗らない
  • 日焼け止めを塗っても帰宅まで塗り直ししない
  • 暑いと思ったら日焼け止めを塗る

紫外線はシミやシワなど、肌の老化の原因の一つと言われています。

夏に比べては弱まるものの、紫外線は降り注ぎ続けていますのでオールシーズン日焼け止めは必須です。

きなこ

きなこは、これを怠ったのでシミだらけに。
今は全部取ったけど、治療は大変だったよ。

  • おすすめの日焼け止めが知りたい
  • 安い物と高い物の使い分けが知りたい

そんなお悩みの方は是非読んで行ってくださいね。

1.ニベア UVディーププロテクト&ケアエッセンス

顔以外で使用(腕、足、首などの身体用)

顔以外は範囲が広いので、安くて品質が良いこちらを、今シーズンは使い続けています。

テクスチャーはこんな感じ

緩めのテクスチャーで肌馴染みが良い

良い点

  • サラサラしておりベタつかない
  • 匂いが嫌いではない⇒柑橘系の匂いが強いので好みはわかれるかもしれません
  • 1000円以下で容量も多い
  • ウォータープルーフなので、お風呂で落ちやすい
  • SPF50+PA++++

イマイチな点

  • 汗などですぐに落ちてしまうので、小まめな塗り直しが必要
きなこ

ドラックストアで安く購入できて、コスパ良しアイテムだよ。

2. NOV(ノブ)UVミルクEX

顔用:自宅で過ごす時用

テクスチャーはこんな感じ

良い点

  • ノンケミカルで安心して顔にのせれる
  • お肌に優しい

イマイチな点

  • 白浮きする
きなこ

ノンケミカルの日焼け止めは、比較的どれも白浮きするよ。

化粧下地にはならないので、外出時は別の商品を愛用していますが

自宅で過ごす時に、なるべく肌に良い物を使いたくてこれにしています。

また自宅用と割り切って使っているので、SPF32 PA+++で十分だと思っています。

3.ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ

化粧をする外出時・仕事用

テクスチャーはこんな感じ

良い点

  • 顔色がトーンアップする
  • サラサラで塗り心地が最高に良い
  • 匂いがほぼ無臭
  • 化粧下地として優秀
  • 少しの量で良いのでコスパは悪くはない

イマイチな点

  • 高い
きなこ

何本リピートしたか分からないぐらい愛用中。

使い分け

  • 顔にはお肌に優しい物を
  • 外出時は下地になる物を
  • 身体には安くてコスパが良い物を

気になる商品があったら、是非試してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次