
こんにちわ。敏感肌のきなこです。
政府から、マスクを外していく方向で少しずつ報道がされ始めていますね。
ですが、まだまだ必需品のマスク。
病院などでは布マスクでは入れない所もあり、感染予防の観点から不織布マスクを推奨されています。
布マスクは、不織布マスクより感染予防効果は低いのか?



不織布マスクの方が良いって分かったけど、痒くならない?



そんなんだよね。
それを解決する物を見つけたらから、今回紹介するね。
こんなお悩みのあなたに向けた記事です。
- 不織布マスクの顔に当たる部分が痒くなる
- マスクの影響で吹き出物やニキビができやすい
- 不織布マスクがとにかく不快
同じ悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです。


シルク インナーマスク





お気に入りすぎて、ピンクも追加購入したよ。
インナーマスクを付けてみて解決した事
- 顔が痒くならなくなった
- 吹き出物が出なくなった
- 不織布マスクの不快が無くなった
少しネックな所
- 少々値段が高い
- 立体型ではないので、リップや汗などは張り付く事がある
お値段は、(2022.5月現在)1枚税込1480円なので高いです。



薄手でシルクだから洗って干しておけば、翌日乾いてるよ。
洗い替えは急いで買わなくていいと思う。
とりあえず1枚買ってみて、自分に合うようだったら追加購入がベストです。
また、通気性が良いとはいえ、リップや汗は多少張り付きます。
それが逆に不快に思う方もいらっしゃると思いますので、そんな方は少しコストはかかりますが、立体型のマスクの方が合うかもしれません。


まとめ
- 安価な不織布マスクを使いたい・多少のインナーマスクの張り付きは気にならない人はインナーマスクを
- マスクの張り付きが不快な人は立体型マスクを



必需品だからこそ、自分に合うマスクを見つけたいね。
リンク
目次