
こんにちわ。
綺麗なママでいる為にやるべき事を日々探求しているきなこです。



16時間断食って聞いた事あるけど、どうやってやるの?
詳しく教えて。
まずは16時間断食の効果について
- 食べ物を食べて10時間以上経過すると、肝臓に蓄えらえた糖が無くなる。代わりに脂肪が分解されエネルギーとして使われる
- そこから更に6時間経過するとオートファジーが働く。※オートファジーとは古くなった細胞を内側から新しく再生してくれる仕組み
- その際に細胞がどんどん産まれ変わるので身体から老廃物が出ていき、アンチエイジングの効果が得られる
ここで二つ注意点
- 妊婦さんはお腹の子の健康を優先するために無理にやらないようにしてください
- 持病のある方(特に糖尿病など、食事が治療に密接に関わるような方)は安易に行うのはやめましょう
16時間断食のやり方とコツ
基本的には以下の3つです
- 16時間食べない時間を作る事
- どうしても空腹に耐えられない時に食べてもいい物はナッツ
- 毎日空腹タイムを16時間作るのが理想だが、無理であれば週2〜3回でもOK



きなこも継続中だよ。
一つずつ説明していくね。
1.16時間食べない時間を作る
睡眠時間を8時間とすると、それにプラスして8時間食べない時間を作ります。
断食の16時間の中に睡眠時間を組み込むのが一番無理なく継続できます。



実際にきなこがやってる朝食を抜くやり方と
夕食を抜くやり方を二つ紹介するね。




これはほんの一例です。



中には昼を抜いた方が続けられそうって方もいるかも。
それぞれのライフスタイルに合わせてやってみましょう。
シンプルに16時間何も食べない時間を作ればOKです。
2.空腹に耐えられない時に食べてもいいもの▷ナッツ



ナッツは低糖質で良質な脂肪が含まれているので16時間断食の救世主だよ。
ナッツを購入する時、必ずこの2つの物にしましょう。
- 素焼き
- 味付け無し



いつも常備しているオススメのナッツがこちら。
500gで980円だよ。


ネットで購入したい方はこちら。



きなこもAmazonで何度か注文した事あるけど、同じ商品なのに当たり外れが結構あったよ。
だからいつも味が安定してるイオンの方がオススメ。
3.毎日が難しければ週2〜3日でもOK



家族で外食するし、子供達とご飯食べたいし、難しいよ。



そうだよね。
子持ちのママさんなら尚更。
週に2〜3日だけでも工夫して16時間断食タイムを作るだけでも、身体が軽くなった・肌の調子が良くなったなど変化を味わえるはずです。
何事も継続が大事なので、無理のない範囲でやってみましょう。
16時間断食は、アンチエイジング目的だけではなく以下の効果もあります。
- がん予防
- 高血圧予防
- 認知症予防
- アレルギー予防
- 感染症予防



1日3食摂るのが当たり前というのが間違い。
現代人は過食傾向なんだよ。
だから、生活習慣病患者さんが溢れてる。
16時間断食はメリットしかありません。
コツはただ一つ。
空腹に耐えられなくなったら、ナッツ!



どうしても甘い物が食べたくなった時はどうしたらいい?



そんな時は我慢がストレスになって続かないから食べて良し。
だけど、この生活を続けてると段々ナッツで満足してくるし、徐々に甘い物が欲しいと思うことが減っていくよ。



16時間空腹タイムを作って、合間にお腹が空いたらナッツを食べればいいんだね。
やってみようかな!
メリットしかないので、やれそうな方は是非やってみてくださいね。